自己肯定感ってなに?高めるためにできることとは

「どうせ私なんて…」

気づいたら、こんな言葉が口癖になっていませんか?

今回のテーマは「自己肯定」です。

自己肯定感って言葉、どこかで聞いたことがあるという方も多いかと思います。でも、自己肯定って具体的にどんなことなのでしょうか。

自己肯定感とは、自分を認めること肯定することなんですが、ただ、何の根拠もなく自信を持つことではないんです。

自己肯定感とは自分を認めること

自己肯定感とは、自分を積極的に認めて自分には価値があると「自分を肯定する」ことです。

客観性にかけた間違った自信や、私が言ってるだから間違いないというようなジャイアン的な人のことではありません。

自己肯定感のことを、自己存在感とか自己効力感と呼ぶこともあります。

自己肯定感とは、心理学の用語のひとつ。ですから学問的にはいろいろな定義があります。でも、一般的な理解としては「自分を認める」ことだと言っていいでしょう。

自己肯定感は高い方がいいの?

自己肯定感が高い人は自分の成功体験をより強く認識し、自己肯定感が低い人は失敗したことを強く認識しやすいとされています。

ですが、人間は誰でも失敗も成功もしているんです。

もちろん、失敗から学ぶことは大切ですが、失敗したことを強く意識しすぎてしまうと、本来の能力を発揮できなくなったり、精神的に不安定になることも…。

だから、自己肯定感を高めるほうが好ましいとされているんです。自己肯定感が低く自分の良さに気づけない…ということは、自分の魅力や得意なことに気づけないということ。

そうなったら、あなたが持っている魅力や能力を発揮できなくなってしまうかもしれません。

それって勿体ないですよね。

また、自己肯定感が低い人は誰かと比べて劣等感を持っていることも少なくありません。

会社からの評価、友人からの評価や社会的な地位、ルックスや年収など比べようと思えばいくらでも自分を他人を比べることができる時代…。

だからこそ、自己肯定感を高めることが注目されているのかもしれません。

自己肯定感を高める方法

自己肯定感を高める方法はいくつかあるとされています。

自分の感情を、書き出して客観的に見直していくエクスプレッシブ・ライティング、出来たことや上手く行ったことを書きためていく方法したいことをリストアップする…などなど、今日からでもできそうな簡単な方法で自己肯定感を高めることができるんです。

自己肯定感…なんて言われたら、特殊なカウンセリングなんかを受けて行かないとコントロールできないような気もしてしまいますが、自分でコントロールすることだってできます。

もちろん、書き出した後には分析や次の行動を考えることも重要です。

まとめてみると

自己肯定感とは自分を積極的に認めるということ。自分という存在を肯定することです。

自己肯定感が低い人は失敗したことを強く意識しすぎて能力を発揮できなくなったり、人と自分を比較して劣等感を持っていたりすることが多いそうです。

自己肯定感を高めるための、方法はいくつもあってすぐに始められるモノもあります。

自己を肯定すること…簡単そうで難しいことではありますが、自己肯定感を高めることは悪いことではありません。