CATEGORY

歴史ミステリー

理不尽にも程がある!聖書に最初に出てくる殺人事件はまさかの兄弟殺し

神さまの怒りをかって、火と硫黄の雨を食らってしまったソドムとゴモラ、そして、ソドムとゴモラに住んでいて助かるハズだったのに、振り返ってしまったせいで塩の柱になったというロトの妻・・・。 聖書には「ちょっと、やばいんじゃない?」ってゆうエピソードがたくさんあります。 今回は、聖書に最初に出てくる殺人事件の話です。聖書は宗教本ですが、まぁ、いろいろと残酷な話が多んです当然、火とが死ぬエピソードもあるん […]

住んではいけない場所だった…?霊場に開発された住宅地

以前、オカルトオンラインで「廃寺廃神社」についてご紹介しました。 この記事内でご紹介した「住んではいけない場所」についてもっと詳しくご紹介していきたいと思います。 ある住宅地で実際にあったこと・・・。かなりホラーな話ですので、怖いのが苦手な方は電気をつけて読んでくださいね。 霊場に開発されてしまった住宅地 地球上にはパワーを持った場所があります。いわゆるパワースポットというやつです。今風に言えばパ […]

謎多き本能寺の変はどの説が有効?3つ説を紹介

第六天魔王として名高い織田信長が、家臣の明智光秀により討たれた「本能寺の変」を知らない人は少ないと思います。 義務教育を受けていく間に一度は学ぶ内容であり、未だに漫画家やドラマ化もされるほど人気な事変となっています。

徳川埋蔵金は存在する?いまだに発見されない理由とは

昔から都市伝説として語り継がれてきた徳川の埋蔵金伝説ですが、未だに発見には至っておらず埋蔵金の一部かと思われる像などが数個見つかっているだけとなっています。 また過去に3憶5千万円をかけてテレビの特番でも組まれた、大規模な発掘作業があったのにも関わらず成果は上げられていません。

【三国志】蜀の軍師 諸葛亮孔明は大きな戦が苦手だった?魏書に名前のない幻の天才

『死せる孔明生ける仲達を走らす』という言葉があるように、当時魏の軍師であった司馬懿を大いに翻弄した逸話でも有名です。 しかし、この言葉が生まれた蜀の北伐は成功することなく諸葛亮孔明もその生涯を終えます。 また、諸葛亮には不思議な逸話も残っており、ここまで後世に名前が知られているにも関わらず曹操が諸葛亮孔明に触れている形跡がないのです。 今回はそんな諸葛亮孔明について紹介していこうと思います。

三国志で一番悪いやつは曹丕だとしか思えない理由

皆さんは三国志に登場する悪役と聞くとどんな人物を想像するでしょうか? 暴虐の限りを尽くしたと言われる董卓?それとも裏切りに裏切りを重ねた呂布?あるいは曹操? 細かい動きを考えると、『悪役』と考えられる武将などは多いですが、今回は個人的にもっとも悪いやつだなと思う人物。 曹操の跡を継いだ、曹丕について紹介します。

時代を先取りしすぎた!レオナルド・ダ・ヴィンチの5つの発明品

レオナルド・ダ・ヴィンチといえば「モナ・リザ」「最後の晩餐」「岩窟の聖母」といった世界的に有名な絵画を描いた「画家」として有名ですよね。しかし実は、他の分野でも大活躍していたのです。彼は「万能の天才」と呼ばれ、それこそ目に見えるあらゆる物事に興味を持ち、類まれなる才能を発揮して様々な偉業を成し遂げています。

50万年前の遺物「コソの点火プラグ」の謎に迫る

コソの点火プラグというオーパーツを知っていますか? このオーパーツは50万年前のものだといわれているのです。 そんな古代に点火プラグがあるのかと大きな話題を呼んでいました。 この記事ではコソの点火プラグについて紹介していきます!

世界に点在する獣の王。ポトニア・テロンに迫る!

生物学者のライアルワトソン氏が提唱して話題となった動物間のテレパシー、日本の幸島の猿を題材にした論文など、様々な方面でその存在を信じる人は多いものです。 そしてもし、そのテレパシーが人類にもあるなら、世界の古代文明に共通点があってもおかしくない。

☆埋蔵金連載第8弾☆箱根駅伝と埋蔵金伝説

毎年走っている選手などから感動と勇気をもらっています。 そんな箱根駅伝ですが、埋蔵金伝説が隠されているのです。 この記事では、箱根駅伝にまつわる埋蔵金伝説について詳しく迫っている記事です。

☆埋蔵金連載第7弾☆結城晴朝の埋蔵金伝説

結城晴朝という武将をご存知でしょうか? 結城晴朝は戦で手柄をあげることに成功し多くの財産を手に入れました。 その財産を埋蔵金としてどこかにいまだに眠っているのです。 この記事では結城晴朝の埋蔵金について詳しく迫っていきたいと思います。

世界を震撼させた実験「ロシア睡眠実験」驚きの結果が判明!

ロシアがソ連時代に人は長時間眠らなければ体にどのような変化が起きるのかというテーマをもとに「ロシア睡眠実験」と呼ばれる実験が行われたとされています。 この記事では、そんな「ロシア睡眠実験」について詳しく迫っていきたいと思います。

映画レッドクリフのモデルになった「赤壁の戦い」の真実とは【前編】

三国志の時代には魏、呉、蜀の3つの国がそれぞれ覇権を争っていた乱世でしたが、赤壁の戦いは後の三国の主役が揃った数少ない戦いの1つでした。 河北の袁紹を降した曹操はすでに中国の北部一帯をほとんど手中に治めており、次に狙っていたのが劉表の治めていた荊州(けいしゅう)です。

☆埋蔵金連載第6弾☆ソロモンの秘宝埋蔵金伝説

古代イスラエルの砕石を気づいた王ソロモン。 このソロモンにまつわる秘宝が日本に眠っているのではないかという都市伝説があるのです。 この記事ではソロモンの秘宝にまつわる都市伝説や埋蔵金について紹介しています。

本当に古代遺跡?謎多き龍游石窟

ゲームや小説でもよく登場している「世界の七不思議」だが、現代ではその続きが生まれていることをご存知だろうか。 今回は、「世界の七不思議」の続きに選ばれた建造物の1つである「龍游石窟」についてご紹介する。

3作品で丸分かり!レオナルド・ダ・ヴィンチの凄さと絵画の魅力

『モナ・リザ』は知ってる。『最後の晩餐』も知ってる。でも、何が凄いか分からない。こういう方、少なくないと思います。絵画ってものすごくハードルが高くて、なんかいろいろ知ってないと楽しめない感じ…。しかし、「なんとなく」で絵画の魅力を知らないのは、非常にもったいない!

【三国志】典型的な落ちぶれエリート 袁紹の失態が残念すぎる

今回紹介する三国志の登場人物は、個人的に数多くの英雄の中でも非常に残念すぎると感じる1人、袁紹です。 その失態の数々は三国志を書き起こした陳寿にも大きく非難されているほどであり、当時の勢力を考えると暗愚な人物であったと言わざるを得ません。

☆埋蔵金連載第5弾☆豊臣秀吉の埋蔵金伝説

天下人になった経験を持つ豊臣秀吉。 そんな彼にも埋蔵金の伝説が存在するのです。 元天下人なため相当膨大な埋蔵金があると考えられています。 今回は豊臣秀吉の埋蔵金伝説について詳しく迫っていきたいと思います。

☆埋蔵金連載第4弾☆穴山梅雪の埋蔵金伝説

穴山梅雪という人物をご存じでしょうか? 武田信玄の姉の子で勝頼とは従兄弟の関係にある人物です。 この穴山梅雪にも埋蔵金伝説が存在するのです。 今回は穴山梅雪の埋蔵金伝説の謎について迫っていきたいと思います。

☆埋蔵金連載第3弾☆奥州藤原氏の埋蔵金伝説

奥州藤原氏をご存じでしょうか? 奥州藤原氏は東北地方に大きな勢力を張っていた豪族です。 そんな奥州藤原氏には埋蔵金伝説が言い伝えられているのです。 この記事では奥州藤原氏の埋蔵金伝説の謎について迫っていきます。

大東亜戦争に敗戦した日本への政策SSS

大東亜戦争に関わる人物や事件をオカルトオンラインではこれまでもご紹介してきました。今回ご紹介する「SSS(スリーエス、3Sとも呼ばれる)」という政策は日本が戦争に負けた後にとられた政策です。 SSS政策は日本と日本人を貶めるとても恐ろしい政策なのです。 [amazonjs asin=”B00XKXAY4G” locale=”JP” title= […]

☆埋蔵金連載第2弾☆明智光秀の埋蔵金伝説

本能寺の変を起こした明智光秀。 この明智光秀は死んだとされていましたが、実は出家しそうになっていたといわれています。 その際に、巨額の埋蔵金を残しているという伝説が残っているのです。 この記事では明智光秀の埋蔵金について紹介しています。

☆埋蔵金連載第1弾☆村上水軍の埋蔵金伝説

日本史上最大の海賊といわれている村上水軍。 この村上水軍は大きな勢力を持っていて、それを証明するかのように一つの国として扱われていたのです。 そんな村上水軍にはとある埋蔵金伝説があるのです。 この記事では村上水軍の埋蔵金の謎について迫っていきます。