フリック入力って?
このアプリでオススメしたい入力方法は「フリック入力」だ。
フリック入力ってどんなもの?と思われる方も多いかもしれない。
例えば、携帯電話で「こ」と入力したい時には、か、き、く、け、「こ」と順番に入力していくのがスタンダードな入力方法である。
しかし、iPhoneやスマホなどのタッチスクリーン上では文字をスライドすると、1発で「こ」と入力することができる。
これを「フリック入力」と言う。
上記画像をご覧いただけると分かるが、iPhoneではキーを長押しするとこのような表示が出てくる。
この入力方法をするにあたって、大事な要点は「キーの場所を覚えること」である。
実際、iPhoneを購入して1年になる筆者も数カ月ほどはガラケー式の入力をしていたが、フリック入力にして断然便利になった。
もちろん慣れるまで時間がかかったことは言うまでもない。
このアプリは、そんなフリック入力を練習したい方にもオススメしたいものである。
では始めてみよう。
とにかく打つ!そして撃つ
タイピング練習の成長記録に!
1ヶ月で200文字も夢じゃない!?
このアプリを使い始めてまだ1週間ほどの筆者。
最高記録は128文字だが、このアプリを始めて1ヶ月で200文字を叩き出すことも可能なようだ。
このアプリで毎日練習して、誰よりも早いタイピング力を身につけてみてはいかがだろうか。
▼ダウンロードはこちらから
(このアプリはiPhoneのみ対応)
「タイピング階級」
iPhone: タイピング階級 – SHOGO SUZUKI
筆者:うえち